2013 |
09,21 |
«Kの名前について»
いきなりサイトの閲覧数が増えてびっくりしましたモノです。
拍手にて黒猫のKのKの名前についての質問があったので、ブログにてちょこっとだけ。
以下ゲーム本編のネタバレを含みますのでご注意下さい。
Kの名前についてですが、本編中でご主人様に呼ばれる名前は全て愛称です。
作中表記していなかったので攻略の小ネタに書くのもアレかなぁと思って伏せていたのですが
Kの本名はキャサリンです。
キャサリンの愛称にケイティ、キティがあるため
ご主人様本人にKのことを呼ばせる時は
猫の時の姿を
キティ(Kitty=子猫)と呼び
人間であることを思い出した状態(自分が人間であることを自覚している場合)を
ケイティ(Katy)と呼ぶ
という微妙な変化をつけています。
真相解明ルートに入らない場合はご主人様がKの名前を呼ぶ機会は序盤の1度しかないため
猫としての幸せルートでは名前をKにしてどちらの名前なのかわからないようにしています。
タイトルの由来もそこからです。
本編で表記していなかったので誤解を招いてしまって申し訳ないです。
別にだからといって特に何かあるわけでもないネタなので、ずっと書くか書くまいか悩んでいた小ネタでした。
拍手からツッコミを頂いて嬉しかったです。
ありがとうございます!
実況報告ありがとうございます。
拙作ではありますが少しでも楽しんで頂けたのであれば幸いです。
拍手にて黒猫のKのKの名前についての質問があったので、ブログにてちょこっとだけ。
以下ゲーム本編のネタバレを含みますのでご注意下さい。
Kの名前についてですが、本編中でご主人様に呼ばれる名前は全て愛称です。
作中表記していなかったので攻略の小ネタに書くのもアレかなぁと思って伏せていたのですが
Kの本名はキャサリンです。
キャサリンの愛称にケイティ、キティがあるため
ご主人様本人にKのことを呼ばせる時は
猫の時の姿を
キティ(Kitty=子猫)と呼び
人間であることを思い出した状態(自分が人間であることを自覚している場合)を
ケイティ(Katy)と呼ぶ
という微妙な変化をつけています。
真相解明ルートに入らない場合はご主人様がKの名前を呼ぶ機会は序盤の1度しかないため
猫としての幸せルートでは名前をKにしてどちらの名前なのかわからないようにしています。
タイトルの由来もそこからです。
本編で表記していなかったので誤解を招いてしまって申し訳ないです。
別にだからといって特に何かあるわけでもないネタなので、ずっと書くか書くまいか悩んでいた小ネタでした。
拍手からツッコミを頂いて嬉しかったです。
ありがとうございます!
実況報告ありがとうございます。
拙作ではありますが少しでも楽しんで頂けたのであれば幸いです。
PR
プロフィール
HN:
モノ
性別:
非公開
最新記事
Twitter
P R